盛岡の高気密&W断熱注文住宅・断熱リフォーム

☎︎ 019-635-6000
9:00〜18:00 第2・4土曜 日祝日定休

断熱材が潰れると断熱力も下がるの?

こんにちは昌博です。

 

盛南地区は今日は晴れ。過ごしやすい天気ですね~。

断熱材も外断熱、内断熱(充填断熱)、吹付け断熱というように

いろんな種類があるんですけどもね。

 

一般的には「充填断熱」という、いわゆる壁の内側に入れる

断熱材を使う会社さんが多いんじゃないでしょうか。

 

代表的なのは上の動画にもあるような

「グラスウール」という断熱材ですね。

 

このグラスウールですが施工の際にですね

気をつけないといけないポイントがあるんですよ。

 

それは「潰さないこと」です。

 

潰してしまうとその分断熱力も落ちてしまうんですね。

 

つまり数値どおりの断熱力を発揮するには

「潰さないでそのままの形で施工する」事が非常に大事になってきます。

 

例えば上の動画のように内壁に筋交いを入れた場合、

簡単にグラスウールは潰れてしまいます。

 

潰れたらどうなるか?

 

・・・そうです。そこが弱点となって温度差が出てきます。

 

その温度差で結露が発生します。

 

結露が発生すると今度はその部分からカビになる訳でして

今度はカビを餌とするダニが繁殖する・・・というまあ悪循環ですね。

 

それを防ぐためにもグラスウールの施工は

気を使わないといけないところです。

 

あっとホームでは外枠となる壁には筋交いを使わず

耐力壁仕上げとしているのはこの悪循環を避けるためでもあるんです。

構造体を見る時のポイントとは

 

いくら腕の良い大工さんでも筋交いを避けながら、

かつ潰さずにグラスウールを入れるのは至難の業です。

 

では最初から筋交いを使わずガホっと空間を開けれれば

そんな悩みは無くなりますからね~。

 

正直この筋交い+グラスウールはオーソドックスな工法です、

コストも抑えられるので今も普通に行われている施工法なんですね。

 

特に建売住宅のようなコスト安の物件は

この工法が一般的ではないでしょうか。

 

私がよく「新築を建てられる予算があるのなら建売は避けるべきです」

と喋るのもこういった理由もひとつなんですよね~。

 

無料相談
資料請求