こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。寒さのピークは過ぎたのでしょうか? この前お客さんから「あっとさんはエアコン暖房よりもFFストーブ推しなんでしょ?」 みたいな話が出たのでお答えしますね。 私ども […]
二世帯プランで気を付けたい間取りの考え方とは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。寒さは真っ盛りですが晴れると気分いいですね。 二世帯住宅を建てられて快適に暮らしている人のパターンを見ているとですね、 ある共通点があるのかな~と感じますね。 そ […]
二世帯住宅という選択について
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。寒いですがいい天気ですね~。 住宅購入のハードルが上がってしまう要因に 「自分ひとりでなんとかしよう」という考えがありますね。 土地から家を検討・・ […]
暖房と冷房運用で気を付けたいポイントとは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雪。降ってきましたね~。 すごく誤解が発生しやすいといいますかプロ自体もですね、 ここを誤って推奨する人がたまにいるんで注意が必要なんですけども。 &nb […]
上の壁と下の壁は合わせなきゃいけないの?
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。風が冷たいですね~。 間取りのプランニングをする際にですね、 私たちが意識するのは1階の間取りと2階の間取りのバランスなんですけども。 なにしろ自由 […]
家づくりの考え方ー今と昔の違いとは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。冬将軍は過ぎ去ったのでしょうか? やっぱり時代が変わると家づくりの考え方も変わるといいますか、 「建て直しがきかない」時代になってきているなと感じますね。 昔はで […]
矢巾の断熱リフォーム完成しました
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雨。なかなか寒い天気が続きますね〜。 完成物件のご紹介です。 100坪以上の大きな建物を減築し、 残った部分を断熱リフォームした建物です。 「立派だけ […]
床下も室内として考えるという発想
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 いやはや・・・今回は外で撮影してみたんですけども 音声が全部飛んでしまってですね(笑) […]
隙間が空く無垢床と空かない無垢床の違いとは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。束の間のあったかさですかね。 「無垢の床にしたいけど隙間が空いてくると聞きました」 というお話があったので回答しますね。 どうしてもですね、無垢材の床は経年と共に […]
北側だけジメッとする理由とは?
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。昨日は雪すごかったですね~。 家の北側の部屋からカビが発生した・・・なんて話は今の新築にも けっこうザラに起きているから注意が必要でして。 カビの原因はいわゆる「 […]