高気密にするためのひと手間 Posted on 2013.07.19 今日は久しぶりにいい天気で、外も大分暑かったですが、事務所はクーラーなしでも涼しく快適でした。 事務所の気密性能はC値0,2でした。社長はよく「C値0,5以下が高性能住宅と言われている」と話しています。 手間ひまかけて隙間を埋める事で気密性が高くなります。 上の写真のようにすき間があれば、ウレタンを吹き付け、一か所一カ所丁寧に埋める事で高気密住宅になります。 ありがたいですね。 大工さんが丁寧に仕事をしてくれたお蔭で、涼しい事務所で快適に仕事ができる事に感謝です。 関連する記事2012.4.2 庭の風景を楽しめる開放感のある家2019.3.5 夢ハウス「さつき野モデル」レポート2021.5.12 0.1%の差を軽んじてはいけません2014.5.16 リクシポ2014にて2016.6.1 Houzz (ハウズ)に登録しました2021.1.7 【間取で失敗しないコツ】主要な間取りは社長にお任せしましょう