世界の建築デザイン2 Posted on 2012.07.13 こんにちは昌博です。 今回は兵庫県にある姫路城です。 私はお城が好きで岐阜城や大阪城を見に行きましたが。 姫路城はまだ見に行けてません。 姫路城は別名“白鷺城”と言われているそうです。 きれいな白い漆喰が壁に塗られていてそう呼ばれるのだそうです。 他にも“出世城”とも呼ばれるそうです。 秀吉が居城として使い、そこからおおきく出世していった事からそう呼ばれるそうです。 それにしても美しいデザインですねー。 一度は見に行きたいものです。 関連する記事2023.1.18 月々のローン支払いに悩んでいる方、朗報です。2014.5.28 迫力のコンクリート打ち2013.7.2 わかりづらい断熱材の選び方2021.3.15 土地を活かす設計方法について2023.7.21 タンクレストイレのメリットデメリットについて2021.12.22 個人大工さんに頼んでも問題ないでしょうか?