世界の建築デザイン2 Posted on 2012.07.13 こんにちは昌博です。 今回は兵庫県にある姫路城です。 私はお城が好きで岐阜城や大阪城を見に行きましたが。 姫路城はまだ見に行けてません。 姫路城は別名“白鷺城”と言われているそうです。 きれいな白い漆喰が壁に塗られていてそう呼ばれるのだそうです。 他にも“出世城”とも呼ばれるそうです。 秀吉が居城として使い、そこからおおきく出世していった事からそう呼ばれるそうです。 それにしても美しいデザインですねー。 一度は見に行きたいものです。 関連する記事2013.7.19 高気密にするためのひと手間2012.4.27 盛岡市 O様邸2021.9.3 断熱材を入れれば暖房しなくていい?2022.12.7 エアコン暖房に不安があるのですが・・・2015.12.14 2階までちゃんとあたたまる不思議2015.10.9 我慢しなくてもすむ家