世界の建築デザイン2 Posted on 2012.07.13 こんにちは昌博です。 今回は兵庫県にある姫路城です。 私はお城が好きで岐阜城や大阪城を見に行きましたが。 姫路城はまだ見に行けてません。 姫路城は別名“白鷺城”と言われているそうです。 きれいな白い漆喰が壁に塗られていてそう呼ばれるのだそうです。 他にも“出世城”とも呼ばれるそうです。 秀吉が居城として使い、そこからおおきく出世していった事からそう呼ばれるそうです。 それにしても美しいデザインですねー。 一度は見に行きたいものです。 関連する記事2020.3.11 家を建ててからお金に苦労しないために②2021.3.15 土地を活かす設計方法について2023.5.22 家づくり計画と同時に押し寄せる将来の不安について2020.6.23 施工事例(復刻版3)2013.11.25 魔法の言葉“ありがとう”2020.8.27 学資保険が住宅ローンの足をひっぱる?