盛岡の高気密&W断熱注文住宅・断熱リフォーム

☎︎ 019-635-6000
9:00〜18:00 第2・4土曜 日祝日定休

物干しの位置けっきょくどこがベスト?

こんにちは昌博です。

 

盛南地区は今日はくもり。ちょっと寒い感じですね~。

「洗濯物干しスペースってけっきょくどこに設置するのがベストなんでしょうか?」

このご質問は毎回いただくので回答しますね。

 

最近は「ベランダ離れ」といいますか。

 

ベランダの建築コストもなかなか無視できない費用になってきてますのでですね。

 

「本当に外に干すか?」というところをよくよく吟味いただいてから

付ける付けないを検討していただいております。

 

その結果当社でも「ベランダいらないね」という話になってですね、

室内に洗濯干し場を設けるケースが増えているんですけどもね。

 

いちばんポイントになるのは

「普段の洗濯物の量」に左右されるんですけどもね。

 

そんなに人数がいらっしゃらない場合は使う時だけ干すような

ホスクリンとか干し姫さまとかですね。

 

普段は締まっておけるような物干しを洗面脱衣室の天井なり

リビングの邪魔にならないあたりにつけたりしますけどもね。

物干しスペースと生活スタイルについて

 

問題はお子さんが小さいご家庭ですよね。

 

その場合は洗濯物の量はハンパじゃないと思うので汗

 

その場合は「パントリールーム」として洗面脱衣所付近の面積を

広く設けれればそれがベストなんですけども。

 

なかなか建築コストの都合上ですね、

そこまで坪数を増やせないお客さんも多いと思います。

 

その場合としてよくお勧めしているのは

「2階のホール部分」ですね。

 

私どもが家のプランをさせていただく場合

基本的に全館暖房をする事を前提で設計させて頂いてます。

 

ですのでですね、基本的に1階は廊下を排除した

「廊下のない家」仕様でプランさせていただいてるんですね。

 

その場合目隠しの壁を設けて

物干しスペースを設置するのも手なんですけども。

 

やっぱり大量に干すとなれば

二階にスペースをもっていってしまった方が

普段の生活で見栄えもいいのかなと。

 

よく「洗濯は毎日の事なので動線はなるべく短くした方がいい」

 

これはご家庭の生活スタイルにも大分左右されますけどもね。

 

私なんかはズボラなのでずっと干しっぱなしになってしまうタイプなので(笑)

 

もし一階リビングに洗濯干しスペースなんて設けたら

ずっと毎日洗濯物を眺める生活になりますね(笑)

 

ですので生活スタイルもよくよく考えながらですね、

洗濯物の設置位置のご検討をいただくのがやっぱり大事かと思いますね。

 

無料相談
資料請求