こんにちは昌博です。
盛南地区は今日は晴れ。桜がチラホラ咲いてきましたね~。
よく「結婚はゴールではなくスタート」なんて言葉がありますけどもね。
家づくりもこれと同じことが言えて
「家の完成はゴールではなくスタート」とう感覚なんですね。
要するに暮らし始めてからどう感じるかです。
不満が蓄積していくのか?
はたまた愛着が湧いていくのか?
当然ですけどもできれば後者のような家を建てて欲しいワケですよ(笑)
そこで我々なりに考えた結果としての一つの答えが
「あったかい家」なんですよね。
基本的にはどんなにデザインが良くても
寒ければそれだけで不満になると考えています。
寒さの厳しい岩手だから特にですね。
むしろこの部分がしっかりクリアできていれば
他の余計な要素は要らないのかなと。
なるべく無駄をそぎ落としてシンプルに考えた結果が
「気密・断熱・計画換気」この3ポイントの追究だったんですよね。
その基本が整っていればですね、
あとはお施主さんの思うままに色づけ・
肉付けしてもらえばいいのかなと。
間取り・設備選び・デザイン。
ここら辺は自分色でですね、とことん悩みながら
遊んでいただければと思っております。
その真骨頂がこの講座の上級コースなんですね。
講座名のごとく本当に「自分で家をつくっちゃおう」ということで
まずは自分で図面を書いていくんですけども。
我々もサポートでいますので構造上ムリなポイントは
アドバイスしながらの図面づくりになるんですけどもね。
完全オリジナルの間取り図ができあがるワケです。
その間取で家が建ったら・・・
そうですね。
愛着しか湧かないでしょ~(笑)
という事で。
一生住む家づくりで大事なのはなんといっても
「満足感」だと思います。
満足感を得るに大事なポイントは
「いかにどれだけ自分で考えたか?」
なんですよね。
家は考えれば考えるほど揉まれて
満足度の高いオンリーワン住宅になっていきます。
一生に一度の家づくり。
どうせ建てるなら愛着のもてるオンリーワンの家を建てませんか?