明治からあるシンメトリーな建物 Posted on 2013.06.17 先週、お客様とあっとホームのスタッフとで、秋田の康楽館に行ってまいりました。 古くから続く芝居小屋は築年数100年以上の歴史ある建物です。 隣にある小阪鉱山事務所には、この康楽館のミニチュアモデルが飾られていました。 一般の方が作成し、事務所に寄付した物らしく、精巧なつくりにおどろきました。 「このシンメトリーな雰囲気がいいよね~」と常務。 康楽館も小坂鉱山事務所も左右対称でオシャレな造りです。 当時の設計士のセンスがひかる建物に目を奪われました。 関連する記事2012.4.26 珪藻土塗り壁の施工風景2019.5.24 土地探しの際に気をつけたい土地の種類の話2014.12.15 ひと足早い忘年会2017.12.25 なぜ南側が重要なのか?2023.1.16 ガルバリウム鋼板もいいけど窯業系も捨て難い2024.3.31 桜台2世帯住宅「廊下のない家」完成レポート