明治からあるシンメトリーな建物 Posted on 2013.06.17 先週、お客様とあっとホームのスタッフとで、秋田の康楽館に行ってまいりました。 古くから続く芝居小屋は築年数100年以上の歴史ある建物です。 隣にある小阪鉱山事務所には、この康楽館のミニチュアモデルが飾られていました。 一般の方が作成し、事務所に寄付した物らしく、精巧なつくりにおどろきました。 「このシンメトリーな雰囲気がいいよね~」と常務。 康楽館も小坂鉱山事務所も左右対称でオシャレな造りです。 当時の設計士のセンスがひかる建物に目を奪われました。 関連する記事2013.10.22 ついに事務所の暖房スタートです。2022.5.11 コンセントの付け忘れポイントとは2023.1.13 省エネ住宅特有の「冬の乾燥しすぎ問題」について2018.5.29 無垢材のフローリングにする際に気をつけたいポイントとは2024.10.8 家の広さが取れなくても快適な間取りにする方法2019.7.18 そのご予算に地盤改良費用は入っていますか?