こんにちは昌博です。 盛南地区は今日はくもり。今日は暖かくなるみたいですね~。 近所に実家があるのでしたらですね、 「なるべく二世帯住宅を建てたほうが将来お金が貯まりやすいです」 という話をいつもしてるんで […]
家の広さとライフスタイルの話
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。ちょっとずつ春が近づいて来ていますね。 「どこに行っても小さい間取りを提案されます・・・なんででしょうね?」 というようなご質問があったので回答しま […]
垂れ壁の考え方あれこれ
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。昨晩はちょっと雪がチラついたみたいですね。 いや~やっぱり間取打合せは楽しいですね~。 先日もお施主様と間取レイアウトについて いろいろ打合せしてい […]
間取りプランは数社からもらった方がいいワケとは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。昨日は雪がチラついてましたが今日は落ち着きましたね~。 「他の会社さんの間取りも取り寄せてますけどよろしいですか?」 とですね、申し訳なさそうにおっしゃるお客様が […]
ガスについての誤解について
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雪。まだ降り続けてますね~。 「え?ガスですか?ガスって高くないですか?」 「新築ならオール電化ですよね?」 というようにですね、ちょっとガスに対する偏見というか 「ち […]
「良い節約」と「悪い節約」の違いについて
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雪。まだまだ雪ベラは仕舞えなさそうですね~汗 昨年の夏でしたかね~、ベッドのフレームが壊れまして。 ボロボロだったので捨てたんですよ。 安いフレームだった […]
間取りプランでつまづくパターン3選
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日はくもり。一気にあったかくなったような気がします。 「家づくりで失敗したくないんです。どうすれば失敗しませんか?」 とまあ、けっこうザックリとしたご質問があったのですが汗 […]
工務店とハウスメーカーの大きな違いとは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雪。また降ってきましたね~。 「工務店とハウスメーカーって何が違うんでしょうか」 というご質問はけっこう多いのでお答えしますね。 最近特に両者の違いは分か […]
暖房器のみに注目すると失敗しやすいワケとは
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は晴れ。今日は寒くなるらしいですが今のところ大丈夫そうですね~。 ・・・と思ったら記事を書いていたら吹雪いてきました汗 よくあるご質問に 「どの暖房器が一番快適なんですか […]
耐震はどう考えるべき?~岩手で家を建てる場合~
こんにちは昌博です。 盛南地区は今日は雪。また積もるんでしょうかね~。。。 「あったかい家を建てて快適に暮らしてもらう」 これがあっとホームのポリシーなんですけどもね。 その裏テーマとして 「 […]