めずらしい定礎式 Posted on 2012.09.25 こんにちは昌博です。 先日「地鎮祭」ならぬ「定礎式」を行いました。 お施主様がキリシタンという事で、今回は神主さまではなく神父さまに来ていただきました。 写真は聖書を地面に埋める儀式をしているところです。 お施主さまのお友達もたくさんお見えになり、賑やかに行われました。 同じ神事でも和風と洋風でかなり違ってきますね。 無事に終わり、お施主様も喜んでいました。 関連する記事2012.8.27 西仙北では土台敷きをしています2013.4.3 活きた資産としての家づくり2013.9.4 おしゃれな内壁2018.10.9 会社によってなぜこうも価格が違うの?2016.10.28 省エネと快適性のはなし2014.2.15 ぽかぽか体感フェア本日やってます!