部屋の仕切りの考え方 Posted on 2014.04.17 こんにちは昌博です。 「あったかい家」にすると、 寒さ対策での部屋の仕切りはほとんどいらなくなります。 仕切りの代表と言えば「廊下」です。 昔の家は、冬寒いので、廊下で部屋を区切って暖房をしていました。 「あったかい家」にすれば、部屋中どこもあたたかいので、 廊下で区切る必要が無くなります。 廊下を無くして、仕切りを最小限に。 あっとホームでは「廊下のない家」を推奨していきます。 関連する記事2012.10.16 奇跡の(?)一枚2023.8.9 住宅ローンを組む際の自動車ローンの影響について2019.11.5 温風暖房でもじんわりあたたかい空間をつくるコツ2022.3.16 エネルギー高騰から考える今後の暖房・給湯設備の選び方とは2014.5.26 向中野で2件同時着工2017.7.14 カーテン代をどう考えておくべきか?