めずらしい定礎式 Posted on 2012.09.25 こんにちは昌博です。 先日「地鎮祭」ならぬ「定礎式」を行いました。 お施主様がキリシタンという事で、今回は神主さまではなく神父さまに来ていただきました。 写真は聖書を地面に埋める儀式をしているところです。 お施主さまのお友達もたくさんお見えになり、賑やかに行われました。 同じ神事でも和風と洋風でかなり違ってきますね。 無事に終わり、お施主様も喜んでいました。 関連する記事2017.9.2 廊下は必要?2020.8.17 なぜハウスメーカーは予算オーバーの見積もりを提示してくるの?2020.6.23 施工事例(復刻版3)2019.7.22 繰上げ返済時期を明確にしておくことのメリットは?2018.8.24 ダブル断熱工法で得られるメリットとは?2020.3.18 家づくりの進め方で失敗を回避するには